evergreen

evergreen / My Little Lover (1995)


マイラバと出会ったのは1995年の春の終わり。仕事を辞めて専業主婦になって、もともとTVはあまり見ない方だからラジオばかり聴いていた。それまで働いてた職場でも仕事中によく聴いてたラジオ局で、その頃よくかかってたのが「Man&Woman」だった。akkoのちょっと舌足らずな歌い方と独特な声が耳から離れなくなって、すごく気になり始めて。

続く「白いカイト」でますます好きになり、そして「Hello,Again~昔からある場所~」でノックアウトされた。


このアルバムが出たのはその年の暮れ。私は生まれたばかりの赤ん坊を抱えていて、CDショップに行くことが出来なかったので、リリース日に仕事帰りの夫に買ってきてもらった。

プレイヤーに入れて聴いてみて、1曲めの「Magic Time」からすっかり虜になった。


その後、自分の趣味で音楽を聴くことがあまりなかった子育て中も、マイラバのアルバムだけはずっとリリースごとに買っていた。

akkoも出産・子育てで活動を休止してた時期が多くて、ゆっくりペースのリリースだったから、専業主婦のお小遣いでも充分に追うことができたってのもあるかもしれない。


初めてマイラバのライブに足を運んだのは2008年の終わり頃で、このアルバムが出てから13年後。ずっと大好きだったakkoがCDと同じ声で、目の前で本当に歌ってる。それだけで涙が止まらなかった。

以後、福岡公演がある年には必ず聴きに行ってる。そして毎回、たくさん泣いてくる。


20年間いつもずっと聴いてた訳じゃないけど、彼女の声はいつも私の中にあるんだと思う。

深い、深いところに。

0コメント

  • 1000 / 1000