風のクロマ
風のクロマ / レミオロメン (2008)
秋に出たアルバムだったけど(2008年10月リリース)どういう訳か毎年、夏の気配が近づいてきた頃に聴きたくなる。
歌詞に「夏」が出てくる曲が多いからかな。
「オーケストラ」「ランデブータンデム」「蛍」「青春の光」「星取り」「花火」って、あれ、こんなにあったっけ、ってくらい夏の歌ばかりだ。
「茜空」っていう春の曲と「Wonderful&Beautiful」っていう冬の曲もひっそり混じってるけど(笑)
文句ない名作の「ether」や、ヒット曲「粉雪」を収録した「HORIZON」に比べると、あまり評価されてない気がするんだけど、今聴いても、とてもいいアルバムだと思う。
このアルバムのツアー、ホールツアーに続いてアリーナツアーがあって、私はマリンメッセ福岡で見たけど、いいライブだった。
あれだけ支持されてたバンドなのに、活動休止してしまったのは本当に残念。
藤巻くんのソロも決して悪くはないけど、いつかまたレミオとして再開してほしいって思いはやっぱり消せない。
まあシロップも復活するくらいだし、何が起こるかわからないよね。
気長に待つことにする(笑)
0コメント